こんにちは~ Moeです💖
この前バンクーバーで初めてエアビ(Airbnb)を利用してきました!
バンクーバーのエアビと言えば、今年から新たな規制が適応されて一部では「禁止された」という声もあります。
この記事では、バンクーバーのAirbnbで短期滞在する方法や規制について紹介します📝
バンクーバーのエアビは規制されて禁止された?
住宅価格の高騰が激しいBC州(バンクーバー)では、Airbnbなどの短期賃貸について規制があります。
2024年5月1日以降ホストは市から短期賃貸ライセンスを取得する必要があり、基本的には「大家が実際に住んでいる建物/所有地のみ」登録できるように制限されました。
すなわちホームステイのようにオーナーと共有スペースをシェアしながら過ごしたり、フロアごとに生活スペースが別れているような家が多いです!
完全に禁止されたわけじゃないけど、制限が多く「建物すべてまるまる貸し出し」は難しくなりました!
バンクーバーでエアビ(Airbnb)を利用する方法
エアビで貸す側には厳しくなったバンクーバーですが、借りる側は特に問題なく今まで通り借りることができます。
ただし、規制の影響もあってか少し値段が吊り上がったとの意見もあるので、トータルの値段には注意です!
- 一泊の値段は1部屋約100ドル~
- セルフチェックインが一般的(ドアで暗証番号入力)
- 玄関はゲスト専用か、部屋は地上階・半地下か、アメニティなどは要チェック!
- ハウスルールがあれば確認しておこう(シャワーやキッチンの利用時間制限など)
- エリア(交通公共機関が近いか・治安)も確認必須!
この前私が滞在したところは、家の2フロアにいろんな人が滞在していました(笑)キッチン・バスルームは6人ほどで共有だったので、1泊だけなら耐えられますが長期滞在ならしんどかったと思います!
エアビ以外の短期滞在代用方法
バンクーバーのエアビ規制に伴って、旅行や短期滞在には他の手段を考える人も多いそうです。
ここでは、エアビ以外でバンクーバー(BC州)に短期滞在する方法を紹介します📝
Trip.com
Trip.comは世界で注目の旅行予約サイトで、航空券・ホテルなどの予約が可能です✨
エアビ代わりのホテルの予約はもちろん、航空券とセットにすればお得な価格になるので旅行者に大人気!
日本語対応カスタマーサービスも充実しているので、滞在先でも安心です。
JPカナダ
バンクーバーの留学生・ワーホリに定番の日系掲示板「JPカナダ」では、短期~長期滞在まで様々な広告が出されています!
広告は「住む人」も「住みたい人」もどちらも出すことができるので、自分で広告を出すとメッセージが来て捗るかも!
基本的にはAirbnbやホテル滞在よりも安く抑えられる可能性が高いので、値段重視の人はオススメの方法です📝
>> JPカナダをチェックする
現地でシェアハウスを探す前の短期滞在にもオススメです✨
Craiglist
Craiglistはカナダで人気の現地掲示板で、たくさん短期滞在OKの部屋を探すことができます📝
中にはサブレットとして住んでいる人が旅行中など一定の短期間だけ借りる物件もあり、かなり柔軟性が高いです。
ただし注意点としてはやり取りは英語・詐欺も多いことで、特に日本からの物件探しにはオススメしません!
【まとめ】バンクーバーでエアビはまだ使えます!
今回は、バンクーバーのAirbnbで短期滞在する方法や規制について紹介しました📝
結論、バンクーバーでエアビはまだ使えます✨
ただし他の人と共有する部分が増えたり、誰かとシェアすることに抵抗がある人はホテルなど他の滞在手段がオススメです!