こんにちは〜 Moe(@ryugakudays)です📝
実は私、去年の9月にカナダに入国した直後からとある大きな問題を抱えています……..
「ビザが間違った記載で発行されたまま、4ヶ月以上ずっと直りません!!!!!」
(追記2/6)入国から5ヶ月後、ビザがやっと修正されました💕
これからカナダにビザ付きで来る人に警告!!絶対ビザは受け取った瞬間に間違いがないか確認してください!
今回は、ビザの記載間違いで学校を卒業できるかどうかさえも危うくなった私の体験談を紹介します✍️(未解決)

プロフィール
- 23歳の純ジャパ女子
- 高校生の時にオーストラリア短期留学(3週間)
- 9月からカレッジ留学 in メトロバンクーバー
- 韓国語と英語力を活かした留学情報発信中
カナダ入国後、翌日にビザの間違いに気づくまで
カナダ入国
9月4日、シアトルで数日観光した後バンクーバーに航路で入国しました🇨🇦
入国審査は超スムーズ、荷物を受け取ると指定されるがままに移民局の中に入ります。
移民局の入り口で「パスポート・就学許可通知書・入学許可証」の提出を求められたので、いわれるがままに提出
移民局の中には人が多かったので、ほぼ1時間ぐらい待った後にやっと自分の番号が呼ばれました。
ビザの受け取りはほぼ流れ作業、一度に数人の番号が呼ばれ一人一人の番号・名前・生年月日を確認する程度でビザを受け取って移民局の外に出ます🏃(待ち時間、誰も発給されたビザの間違いを指摘している人はいませんでした。)
時差ぼけと長時間移動の疲労でほぼ意識朦朧になりながら、Lyftを呼びホームステイ先まで向かいました。
翌日
翌日、「そういえばビザの記載をちゃんと読んでなかったな。読んでみよ〜」と思い、ビザを手に取ると……

Conditions(条件):
1. チャイルドケア、初等/中等教育、ヘルスケア関連の仕事への従事禁止

カレッジで幼児教育を勉強して、実習(卒業前に必須)もあるのにこの記載はアウトじゃないの??
エージェントからの過去のメールや入国に関する注意事項を確認すると、「入国時に健康診断の紙を必ず提出すること!間違いがあったらその場ですぐに指摘すること!」と書かれていました😅



私は7月に日本で健康診断を受けて、結果は移民局に既に送信済み
空港では健康診断について何も言われなかったので、完全に忘れていました😭
間違いに気づいた後はすぐさまエージェントに連絡しました。
空港とボーダーの移民局に突撃訪問するものの……
空港で直談判の巻
エージェントに連絡すると、「この記載のままだとやっぱり、実習の参加が難しそう。費用はかかってしまうが、ビザコンサルタントを紹介する」と言われました。
そして、ビザコンサルタントの人と連絡を取り始めますが、事情を説明すると「健康診断を既に受けてるのにビザ記載間違えされたの??それなら一度早めに空港の移民局に行って直談判してみて!」と言われたので、入国から数日後再びバンクーバー空港に向かいました✈️
空港の移民局で事情を説明すると「健康診断を受けたのは今年なんだよね?それじゃあ直せると思う!何分かかるかわからないけど、ビザが訂正できたら連絡するから空港の中で待ってて!」と言われ、私は歓喜しながら空港のフードコートでコーヒーを飲みながら待っていました☕️
30分後ほどに電話がかかってきたので、また移民局に向かいます。
すると、「申し訳ないけど、訂正できなかった。やっぱり当日じゃないとだめだったみたい……」「この電話番号(移民局)に朝イチで電話するか、アメリカとのボーダーの移民局に行って頼んでみたら可能性があるかも」と言われました😭😭
ボーダーで直談判の巻
空港での話をコンサルタントに伝えると、「電話なんかが役に立つわけがない。可能性は低いけど、ボーダー行ってみよう!」と言われたので、バンクーバーから片道1時間半ほどで着くボーダー(ポイントロバーツ)に行くことにしました🚌
ボーダーに着くまでに乗っていたバスが交通事故に巻き込まれたので(バスは無傷)、途中下車して乗り換えたりと幸先が悪い日でしたが、やっとのことでポイントロバーツに到着。
移民局の中の人に事情を説明すると、「ここでは無理だよ。オンラインで申請して」と即断られました😭



人気のないボーダー付近でバスを待ちながら、ぐっとメンタルに来ました😢
オンラインで申請するものの、また間違ったビザが発行された
こうすると手段はオンライン申請を通して、ビザのコンディション修正を期待するしかなくなりました。
ここまではコンサルタントの方のご厚意で無料でアドバイスを受けて行動していましたが、ビザの代理申請となるので再申請料とコンサル料で500ドル(5万円)ほどの出費が発生しました💸💸
ビザの再申請(延長申請)に必要な書類を集めた後、コンサルタントの元でオンラインで申請完了✍️(9月末)
毎日まだかまだかと待ちながら、1ヶ月半ほど後に新しいビザが発行されました🗒
が、ビザのコンディションが修正されていませんでした😭(完璧な移民局のミスです😢)
ビザの有効期限だけ謎に2週間短くなり、その他は同じ状態でビザが発給されました…….



子供と関わるアルバイトもしたいのに、いつになったらビザが訂正されるのかな??😢
2度目のオンライン申請中(現在)
ビザが直らなかったので、今度は「ビザの修正」をオンライン申請することとなりました📝
コンサルタントの人とは「移民局へのリベンジ!今度は絶対に勝つ!」と称して、11月末に行ったオンライン申請
移民局のHPには「目安期間:4週間」と書かれていましたが、未だ何も音沙汰がないので1週間ほど前にコンサルタントの方が催促の連絡を送ったそうです📩
ビザの進捗とは裏腹に1ヶ月前に予定よりも早くECEA(保育アシスタント)の資格が取れたので、ついに働きたくてもビザのせいで働けない状況となってしまいました😅



ビザを確認しなかった私が悪いのは事実だけど、いつになったらビザが修正されるの〜😭
6月の実習までには修正されていることを信じています😢(じゃないと卒業できない)
【まとめ】ビザは空港の移民局で必ず確認せよ!
今回は、私のカナダの移民局でビザを確認しなかったことで卒業まで危うく大事になった体験談を紹介しました✍️
この記事を通して伝えたいことは1つ!
ビザに間違いないが絶対にその場(移民局)で確認してください!!
すぐに訂正をお願いすると、その場で待つだけで訂正してくれるみたいです。
家まで持ち帰ってしまうと場合によっては私のように何ヶ月も待たされることになってしまうので、注意⚠️
今からカナダに来る人は絶対に気をつけてください!
(追記2/6)ビザがやっと修正されました💕
カナダ留学に関するオススメ記事一覧